
再生
23分
お気に入り
再生
23分
【放送局】秋田朝日放送
【放送日】2023年11月3日
エピソード
-
『〇〇の秋~体験版~(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
食欲、スポーツ、芸術などなど…今回はイシコウくんを加え、いろんな秋をみんなでやってみる。「スポーツの秋」では吹き矢を体験!トラブルもありながら意外な才能を発揮したのは…?そして「食欲の秋」では秋田市民市場へ。それぞれがテーマを決めて自分だけの丼を作る。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年10月7日 -
『シン・視聴者のギモン(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
熱烈視聴者から寄せられた疑問を解決する企画、『シン・視聴者のギモン』。後編では「湯沢市の力水を飲むと本当に力が出るのか?」や「別の料理の味になる食べ合わせは目隠ししても分かるのか?」などを調査!【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年9月9日 -
『シン・視聴者のギモン(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
熱烈視聴者から寄せられた疑問を解決する企画、『シン・視聴者のギモン」。前編では「滝そのものが温泉になっている湯沢市の川原毛大湯滝はレモンよりも酸っぱいのか?」、「かき氷を食べた時に頭がキーンとならない方法は?」などを調査。驚きの結果が!?【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年9月2日 -
『初夏だもの!ソフトクリームが食べたい(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
今月の企画はソフトクリームを食べて暑さを吹き飛ばす。題して「初夏だもの!ソフトクリームが食べたい」。行く先々でご当地ソフトクリームを食べ歩く。男鹿のグルメや観光地も楽しみながら、最後にはこれからを占うおみくじも!【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年7月8日 -
『初夏だもの!ソフトクリームが食べたい(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
7月の企画はたくさんソフトクリームを食べて暑さを吹き飛ばす。題して「初夏だもの!ソフトクリームが食べたい」。くじで食べる人を決めながらその場所でしか味わえないご当地ソフトを食べ歩く。トラブルあり意外な発見あり。発売前の新商品も堪能。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年7月1日 -
『なるほど!?ザ・協和(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
クイズ形式で協和を知り、協和を楽しむ『なるほど!?ザ・協和』。自然豊かな釣り堀や地元のクマを使ったジビエ料理、さらに県内唯一の能舞台も。大仙市協和は魅力たっぷり。町民歌もあるよ。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年7月14日 -
『なるほど!?ザ・協和(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
大仙市協和をもっと知りたい!今回はクイズ形式で協和を知り、協和を楽しむ『なるほど!?ザ・協和』。県内唯一のサーキット場ではカートに乗るだけでなく、本格的なドリフトを体験。さらに独自の商品を開発する地元企業で特産品もいただく。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年7月7日 -
『初夏だもの!ソフトクリームが食べたい〜県北コース〜(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
初夏のソフトクリーム企画第2弾、今回は県北コース。道の駅ふたついでのチャレンジに成功した3人にはその場で冷た~いプレンゼント。さらに道祖神を見つけたことからスケッチもすることに…。その後もまだまだソフトの旅は続く。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年6月9日 -
『初夏だもの!ソフトクリームが食べたい〜県北コース〜(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
様々なご当地ソフトを食べる初夏のソフトクリーム企画第2弾は秋田市から北へ!三種町では甘くて辛いソフトを食べた後はずまちんがソフトクリームの巻きを初体験。その後に向かった能代では、ある特産品をかけたちょっぴり変わったソフトを味わう。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年6月2日 -
『味覚あそび~演技上手は誰?~』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
『味覚あそび』、今回は“演技上手は誰?”用意された4つのうち1つが辛かったり、酸っぱかったり、苦かったり…。それを食べてしまっても平静を装っている演技上手は誰なのか?そして4人の味覚は無事なのか?【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年5月12日 -
『味覚あそび~ホントにそうなる?~』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
今回は恒例の『春の異臭まつり』…ではなく“味覚”について。次に食べたものの酸っぱさや苦さがなくなる果実や次に食べたものが甘くなくなるお茶ってホントなの?椎名恵をゲストに迎えて体験!しかしやっていくうちにみんなの舌に異変が…。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年5月5日 -
『“しゃせい”の春 in 能代(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
“しゃせい”大好きイシコウ君と一緒に春の能代市鶴形で力士像と道祖神を描く。県北部では珍しい力士像を描いた後はちょっぴり怖い道祖神をスケッチ。最後は絶品おそば屋さんで食べて飲んで「思ひ出スケッチ」も!【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年4月14日 -
『“しゃせい”の春 in 能代(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
春と言えばスケッチ!“しゃせい”大好きイシコウ君と一緒に力士像と道祖神を描く。潟上市の力士像ではファンシーな世界が広がる。能代市の道祖神ではまさかの管理人による講評も…。4人は怒られずに済んだのか!?【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年4月7日 -
『道の駅めぐり~県南~(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
道の駅の魅力を改めて感じよう!ということで、相場詩織をゲストに迎えて県南部の道の駅めぐり。「道の駅十文字」ではそれぞれが気に入った商品をちょっぴり変わった方法でプレゼン。さらにオリジナル煎餅も作って食べる。最後は「道の駅美郷」でサイダーパーティー!【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年3月10日 -
『道の駅めぐり~県南~(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
道の駅の魅力を改めて感じよう!ということで、今回は相場詩織をゲストに迎えて県南部の道の駅めぐり。最初に訪れた「道の駅うご」では『ご当地お菓子の名前当てクイズ』をするも珍回答連発!?もちろん地元グルメもいただきます!【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年3月3日 -
『オレっちの町~雄勝~(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
ディレクターの故郷「雄勝町(現・湯沢市)」を巡る。母校「横堀小学校」を経由し、商店街を抜けて昼食。ラーメン店「五拾五番」で“たま、金ナビっ!”。さらに地域の境に鎮座する御返事(おっぺじ)の道祖神“鹿島様”を描く。個性的な4枚の画が完成。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年6月10日 -
『ローカルフードOMG(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
後編も大仙市大曲のローカルフードを食べ歩く。すでに満腹の3人は花火通り商店街のおもちゃ屋さんへ。少し歩いた後は「三大ソウルフード」の「納豆汁」と「オープンカツ」を食べる。そして〆にほっこりフードもいただく。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年11月10日 -
『チョコ!チョコ!チョコ!(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
バレンタイン直前企画、チョコ尽くし!ずまちんは先週に続きチョコプルコギに挑戦。バリトンとシャバもそれぞれの得意分野を生かしたチョコアレンジを披露。おいしいチョコ料理は完成するのか?【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年2月10日 -
『チョコ!チョコ!チョコ!(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
まもなくバレンタインということで今回はチョコ尽くし!色んな食材にチョコを付けてみる「くじ引きdeチョコフォンデュ」では意外なものがチョコに合うことが判明。「ご飯にかけるチョコ」を食べてみた後はそれぞれがチョコ料理に挑戦する。※20:22 クリスマスイブではなくクリスマス前だったようです(D)【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年2月3日 -
『和(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
新年は「和」を感じよう!前回に続き津軽三味線。3人は独特の奏法、「かまし」に挑戦する。そしてボリューム満点のお昼ご飯を食べた後は陶芸を体験。なぜかハードルを上げてくる先生の期待に応えられるか!?【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年1月13日 -
『和(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
新年は「和」を感じよう!ということで最初は書き初め。久しぶりの書道で3人が書いた2023年の目標は?次の津軽三味線は全員が初挑戦。先生に教えてもらいながら少しずつ学んでいくが、持ってるだけで腕が痛くなる。果たして弾けるようになるのか?【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年1月6日 -
『寒くなったもの!あったかグルメを作ろう(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
シャバプレゼンツの「袋麺アレンジ」を堪能した後はバリトンプレゼンツの絶品「湯豆腐」を味わう。そしてずまちんは「クリームシチュー」作りに挑戦。企業からタイアップの依頼は来るのか?最後に「味が変わる食べ合わせ」をやってみると驚きの結果に!※しそダレはみりんを入れたらもっとおいしくなるよ!【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年11月11日 -
『寒くなったもの!あったかグルメを作ろう(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
秋も深まり寒くなってきた今日この頃。こんな時は温かいものが食べたい!ということで3人であったかグルメを作る。シャバプレゼンツの「袋麺アレンジ」では“意識高い系ラーメン”が登場。バリトンとずまちんもプチアレンジに挑戦。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年11月4日 -
『〇〇の秋~体験版~(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
食欲、スポーツ、芸術などなど…今回はイシコウくんを加え、いろんな秋をみんなでやってみる。自分だけの丼を作り「食欲の秋」を満喫した後は「収穫の秋」。果樹園で目標の重さになるように力を合わせてブドウやナシをもぎ取っていく。最後の「芸術の秋」ではみんなの個性がさく裂!【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年10月14日 -
『シン・視聴者のギモンⅡ(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
熱烈視聴者?から寄せられた素朴なギモン解決していく「シン・視聴者のギモン」。後編では『湧き水のギモン』の他、『肉のギモン』、「食べ合わせのギモン」を調査する。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年10月13日 -
『カンヅメ☆パラダイス(前編)』
新着 ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
今回のテーマは“缶詰”。とっても奥が深い缶詰の世界をちょっぴり覗き見る。まずは北海道や岩手のご当地の味を堪能した後は大阪の「粉もん」をいただく。果たしてそのお味は…?そして「世界最古」の海外缶詰も登場!【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年12月1日 -
『オレっちの町~雄勝~(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
ディレクターの出身地「雄勝町(現・湯沢市)」を巡る。題して『オレっちの町』。「顔出し看板」「たま、金ナビっ!」「道祖神スケッチ」など名物企画のフルコース。横堀駅にある小野小町と深草少将の顔出し看板。メイクするが4人中3人が白塗りメイクに!【放送局】秋田朝日放送【放送日】2022年6月3日 -
『ミミアゲ~My Ear Feels High~(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
ミミシリーズ、今回は聴くとテンションが上がる曲『ミミアゲ』。ぷぁ金の夏恒例、男鹿市五里合海水浴場の海の家「浜千鳥」からバリトン・シャバ・ずまちんの3人それぞれが選んだ小粋な名曲をお届けする。海の家を飛び出して久々に浜辺にも行ってみました。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年9月1日 -
『ミミアゲ~My Ear Feels High~(後編)』
ぷぁぷぁ金星
- 定額見放題
ミミシリーズ、今回は聴くとテンションが上がる曲『ミミアゲ』。ぷぁ金の夏恒例、男鹿市五里合海水浴場の海の家「浜千鳥」からバリトン・シャバ・ずまちんの3人それぞれが選んだ小粋な名曲をお届けする。海の家を飛び出して久々にビーチにも行ってみました。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年9月9日 -
『シン・視聴者のギモンⅡ(前編)』
ぷぁぷぁ金星
- 会員無料
熱烈視聴者?から寄せられた素朴なギモンを解決していく「シン・視聴者のギモン」。前編では秋田市の酒店で『当たり付き駄菓子のギモン』、大森山動物園で『ウサギのギモン』を調査する。【放送局】秋田朝日放送【放送日】2023年10月6日